MENU

【大阪万博2025】キッチンカー・フードトラックの出店!メニューや値段は?徹底調査



【大阪万博2025】キッチンカー・フードトラックのメニューや値段は?徹底調査

大阪・関西万博、未来の技術や世界のパビリオンだけじゃなくて、グルメもめちゃくちゃ充実してるの知ってましたか?

中でも注目なのが、会場内に点在する「EXPOフードトラック」!
いわゆるキッチンカー・フードトラックなんだけど、スイーツからガッツリ系までバリエ豊富で、しかも可愛くて映えるメニューもたくさんあるんです♪

「どこにあるの?」「何時からやってる?」「どんなメニューがあるの?」っていう疑問を、この記事でまるっと解決しちゃいます!

SPY×FAMILYとのコラボや、特典付きフード、行列を避ける裏ワザまで紹介してるので、これを読めばキッチンカー完全攻略間違いなし◎

たまさん

キッチンカー・フードトラックのメニューや値段、近くの食事できる休憩所まで紹介

ぜひ最後までチェックして、おいしい万博グルメを楽しんでくださいね!

目次

キッチンカー・フードトラック一覧

万博のキッチンカー・フードトラック一覧

キッチンカー・フードトラックは大阪万博で4つのゾーンで出店しています。

  • セービングゾーン
  • シグネチャーゾーン
  • 東ゲートゾーン
  • フューチャーライフゾーン

それぞれ

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK

FOODTECHERS by ユーハイム

フードトラック森のマルシェ

なっていて、場所や営業時間を見やすくまとめてみました。

スクロールできます
フードトラック場所営業時間
EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵みセービングゾーン10:00~19:00
SPY×FAMILY DINING FOODTRUCKシグネチャーゾーン10:00~20:00
FOODTECHERS by ユーハイム東ゲートゾーン10:00~19:00
フードトラック森のマルシェフューチャーライフゾーン10:00~20:00

次は、キッチンカー・フードトラックを1つずつ紹介します。

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み メニュー値段

小型のキッチンカーで、フード・ドリンク・デザートなど、バラエティ豊かなメニューを販売しています。すべて屋外で気軽に楽しめるよう、片手で食べられる“ワンハンド”スタイルに特化したラインナップで、使用する容器にはリユース素材や環境に配慮したエコ資材を採用

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み 万博公式ページ

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み 基本情報

スクロールできます
提供タイプEXPOフードトラック
営業時間10:00~19:00
座席数0席
支払い方法·EXPO 2025 デジタルウォレット
·クレジットカード
·QRコード決済
·電子マネー決済
予約受付予約は不要です
テイクアウト可能
離乳食·介護食の持
ち込み
可能

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵み 場所や位置

EXPOフードトラックで購入したフードは、リング下には日陰の休憩スペースもあるので、ゆっくり食べれるスペースとして利用できます。

EXPOフードトラック エリア3 大自然の恵みのデジタルマップはこちら

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK メニュー 値段

日本が世界に誇る「ジャパンアニメ」の魅力と食の楽しさが融合した、特別なフード体験をご提供します。
TVアニメ『SPY×FAMILY』とのコラボによる、キャラクターをモチーフにした飲食メニューをお楽しみいただけます。

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK 万博公式ページ

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK 基本情報

スクロールできます
提供タイプEXPOフードトラック
営業時間10:00~20:00
座席数20席
支払い方法·EXPO 2025 デジタルウォレット
·クレジットカード
·QRコード決済
·電子マネー決済
予約受付予約は不要です
テイクアウト可能
離乳食·介護食の持
ち込み
可能

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCK 場所や位置

席数が20席しかないため、子供連れなどでゆっくり食事する際には、近くの団体休憩所を利用するという方法もあります。

一番近くの団体休憩所は、団体休憩所 S19になります。次に近いのがS18団体休憩所になるのでチェックしておきましょう。

団体休憩所 S19・S18の位置は下記の赤枠の場所になります。

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCKのデジタルマップはこちら

SPY×FAMILY DINING FOODTRUCKのメニュー・値段

スクロールできます
商品名値段味の特徴
ロイドのグリーンバンズバーガー¥2,000バジルソース・ガーリックソース
アーニャのピンクバンズバーガー¥2,000明太マヨ・テリヤキソース
ヨルのブラックバンズバーガー¥2,000クリスピーシーズニング・テリヤキソース
ボンドのホワイトバンズバーガー¥2,000オニオンマヨ・ガーリックソース
スクロールできます
商品名値段
ロイドのグリーンアップルジンジャー¥1,000
アーニャのピンクグレープフルーツソーダ¥1,000
ヨルのスパイシーコーク¥1,000
ボンドのココナッツソーダ¥1,000
商品名値段
チキンレッグ(各種類)¥2,000

FOODTECHERS(フードテッカーズ)

FOODTECHERS(フードテッカーズ)万博フードトラック

普段は神戸を拠点に活動、フードトラック「FOODTECHERS(フードテッカーズ)」が、万博会場・東ゲートゾーンに登場!
車内で丁寧に焼き上げたバウムクーヘンや、それを使ったスイーツをカジュアルなスタイルでお楽しみいただけます。

FOODTECHERS(フードテッカーズ) 万博公式ページ

FOODTECHERS(フードテッカーズ) 基本情報

スクロールできます
提供タイプEXPOフードトラック
営業時間10:00~19:00
座席数0席
支払い方法·EXPO 2025 デジタルウォレット
·クレジットカード
·QRコード決済
·電子マネー決済
予約受付予約は不要です
テイクアウト可能
離乳食·介護食の持
ち込み
可能

FOODTECHERS(フードテッカーズ)場所や位置

FOODTECHERS(フードテッカーズ)で購入して食べる場合に、席はないので、万博のリング下の休憩スペースで食べることができます。

FOODTECHERS(フードテッカーズ)デジタルマップはこちら

FOODTECHERS(フードテッカーズ)のメニュー・値段

スクロールできます
商品名フレーバー/種類価格
THEOのバウムクーヘン¥350
バウムクーヘンフリット¥800
きこりけーき抹茶/コーヒー¥800
バウムクレープメープルシュガー/シナモンシュガー/レモンシュガー¥900
バウムクレープバナナ/いちご¥1,200
ホットドッグプレーン¥850
ホットドッグカレー/チーズ¥950
カリーヴルスト¥850

フードトラック森のマルシェ

フードトラック森のマルシェ メニュー・値段

日本ならではのソフトクリームや、食べごたえ抜群の本格ホットドッグ、ポップコーンなど、多彩なメニューをご用意しています。
さらに、日本に数台しかない特別なドラフトトラックを導入し、「おいしいビール」をキンキンに冷えた状態でご提供。生ビールやクラフトビールを最高の状態でお楽しみいただけます。

ビールにぴったりな串焼き、キムチ焼きそば、焼肉カルビ丼など、バリエーション豊かなフードメニューも充実。食事もドリンクも大満足のフードトラックエリアです。

フードトラック森のマルシェ 万博公式ページ

フードトラック森のマルシェ 基本情報

スクロールできます
提供タイプEXPOフードトラック
営業時間10:00~20:00
座席数28席
支払い方法·EXPO 2025 デジタルウォレット
·クレジットカード
·QRコード決済
·電子マネー決済
予約受付予約は不要です
テイクアウト可能
離乳食·介護食の持
ち込み
可能

フードトラック森のマルシェ 場所や位置

フードトラック森のマルシェデジタルマップはこちら

フードトラック森のマルシェ おすすめメニュー

フードトラック森のマルシェ おすすめメニューの例

メニュー値段
プレミアムソフトクリーム700円

その他のキッチンカー・フードトラックを紹介

その他のキッチンカー・フードトラックを紹介

その他のキッチンカー・フードトラックを紹介していきます。

TSUKI GESHO(月化粧)

つきろーくんのキッチンカーが万博に
オーブンでこんがり焼き上げた「焼きたて月化粧」や、なめらかで濃厚なソフトクリーム、大阪名物の「ミックスジュース」など、バラエティ豊かなスイーツとドリンクをお楽しみいただけます♪

商品名値段
ミックスジュース(大阪名物)¥800
いちごみるく¥800
伊右衛門 抹茶ラテ¥700
伊右衛門 グリーンティ¥600
コーヒー(アイス/ホット)¥550
月化粧プリン¥500
焼きたて月化粧¥200
わらび餅¥500
ミルク¥750
抹茶¥750
ミックス(ミルク&抹茶)¥750

NATUREVERSEキッチン

植物由来の原材料で作ったプラントベースフードをメインにしたキッチンカー・フードトラックになります。

NATUREVERSEキッチン公式ページ

NATUREVERSEキッチン 基本情報

スクロールできます
提供タイプフードトラック
営業時間10:00~19:00
支払い方法·EXPO 2025 デジタルウォレット
·クレジットカード
·QRコード決済
·電子マネー決済
予約受付予約は不要です
テイクアウト可能

NATUREVERSEキッチン 場所や位置

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」に出展

NATUREVERSEキッチンデジタルマップはこちら

NATUREVERSEキッチンのメニュー・値段

NATUREVERSEキッチンのメニュー・値段

NATUREVERSEキッチンのメニュー・値段について

スクロールできます
商品名値段
かるカツバーガー¥1,600
かるカツサンドイッチ¥1,500
きな粉揚げパン あんバター風¥1,500
かるカツコンボ(2個入り)¥1,300
かるカツコンボ(4個入り)¥1,600
  • ・ヴィーガンジェラート(4種類)/880円(1個)
  • ・ヴィーガンアイスキャンディー(2種類)/800円(1個)

まい泉

 まい泉キッチンカー

とんかつまい泉のフードトラックは、人気のヒレかつサンドなど、まい泉の名物メニューを気軽に楽しめる移動販売車です。万博に出店し、揚げたてのとんかつやサンドイッチを手軽に提供しています。

まい泉が万博限定の卵入のポケットカツサンドを買うと、ミャクミャクグッズがついた!1日に100個の限定品も発売

メニュー料金(税込)
ポケットサンド880円

グリーンコーナー

万博構内JRのところでもキッチンカーがありみたいです。

グリーンソフトで有名なグリーンコーナの万博限定アイスが発売されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次